忍者ブログ

空歌童心

『書く』『考える』『楽しむ』

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

校則に思う

少し前、地毛が茶髪の女子高生が校則違反だから黒く染めろと強要されるというニュースがあった。
校則あるあるだなと思っていた。
そして、『個人の自由の問題』というのを見ては、『人権侵害の問題』だと思っていた。

と思ってたら、県内で『校則違反で生徒の髪を切る』というニュースが広がった。
新学期が入る前には『生徒の髪を切った教師を○人処分』なんてニュースも見た。
何人いたんだよ?と唖然とした。

ただ、この『髪を切られた生徒』は圧倒的に男子が多かったらしい。
髪を結べばそれで済む女生徒と違って、男子は髪の長さが規定されているからだろう。

人権侵害だけではなくて男女差別もそこには含まれている。


自分が学生の頃を思い出す。
私の髪は黒いが天然パーマだ。
入学時や新任の先生がいるたびに説明をしなければなら無いわずらわしさったらなかった。
「天然パーマ」だと知ると
「いいわねぇ」と嫌味なのか何なのか分からない言葉が返ってくる。

何がいいのか分からない。校則違反じゃないかと疑惑を持たれるこっちは、まったく『よろしくない』
と、当時は思っていた。

が、あの「いいわね」は自分が持ってないものを、他人が持ってることに対する「いいわね」だったのかもしれないと思う。
カールをかけなくてもカールしてる髪は良く見えたのだろう。
ただし、自分の思った通りにカールしてくれるわけではないのだけれども。



大半の人間が『黒髪』『直毛』だからといって、それをルールにしてるのがおかしい。
それ以外が『違反者』だと決めつけることもおかしい。
「校則がおかしいということ」を教えることが出来ない学校もおかしい。



髪を切ったニュースに戻るが、処分された教師たちは『自分たちが人権侵害をした』という意識は低そうだなぁと思う。
とりあえず、「生徒の髪を切ってはいけない」という事を学んで、「目の前で自分で髪を切らせる」何てことになってないことを祈る。


拍手

PR

コメント