忍者ブログ

空歌童心

『書く』『考える』『楽しむ』

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物と人間の違い
食人種でも、人の肉はごちそうならしい。
でも、食べるのは誰でもいいわけでもない。
神に近い存在か。もしくは部族外の人間か。
……みたいな事を読んだことがある。

事実は分からないが、要は『自分たちと同じ人間(仲間)』と認識している相手は食べる対象ではなかったのだろうと思う。

殺人も似てるのかもしれない。
人が人を殺せるのは、相手を人間だと思わないからだ。
人間だと思った瞬間に、殺せなくなる。
『人間=自分(もしくは、自分に近しいもの)』だからだ。


痴漢も似たようなものらしい。
痴漢する人間は痴漢する相手を『自分と同じ人間』とは思っていない。
目の前に存在する物体でしかない。
と言ったような言葉をどこかで読んだ。




人間かそうでないかは。
『自分が相手を人間と思うかどうか』でしか、区別されないのだと思う。




「目の前に人間そっくりのアンドロイドがいたらどうする?」
と、聞いたら
「胸をもむ」と返ってきた。
聞いた相手は女性である。
「人間の胸と何が違うのか知りたい」と続いた。


なるほど、これが人間が持つ『加害性』というものなのかと思った。
『知りたい』という欲求は私の中にもある。
それは子供の無邪気な『探求心』にも似ている。
それが、相手にとって『害なすもの』になる事になるのかどうか……を考えるのは、相手を人間と判断した場合だ。
相手を物として判断した途端『自分の行動や行為は害をなすものになるか』という判断が消え去る。


「人間そっくりのアンドロイド」と「人間そっくりのアンドロイドに化けた人間」では
見た目はほぼ一緒だろう。
ただ、それを目にした人間の認識の差で態度が変わる。


そして、それは私の中にもある。



「実はアンドロイドに化けた人間だったら?」と聞き直したら
「え?だったら、別にいい」と返ってきた。

……。
どこで『人間』と判断し、どこで『物』と判断するか。
それは自分の行動が相手にとって『害をなすものかどうか』を考える基準でもあるのだと思う。


物であるものに、どんな害を加えても構わないと人間は判断するのだ。


拍手

PR

コメント